ディアゴスティーニのディズニーえほんは捨てずに買取に
ディアゴスティーニでは、これまで数々のマガジンを発売してきましたが、2020年10月20日にはディズニーマジカルオーディオえほんが創刊されました。ディズニー好きはコレクションしたくなるようなマガジンです。
ディズニーマジカルオーディオえほんは、毎号ディズニーの名作絵本とフィギュアをお届けする内容になっています。子供向けの絵本ですが、ディズニー好きなら大人も楽しめることでしょう。
しかし、何度何度も読んでいると飽きてしまうものです。そろそろ処分を考えていませんか。
捨ててしまうことは簡単ですが、捨てるよりも買取に出すことがおすすめです。ディズニーマジカルオーディオえほんは3号以降は1490円(税別)します。購入した代金の少しでも買取に出せば取り戻すことができます。
ディアゴスティーニのディズニー絵本の買取店
ディアゴスティーニのディズニーマジカルオーディオえほんは、リサイクルショップではえほん部分は絵本として、フィギュアやスピーカーはおもちゃや雑貨として扱って買取をします。または、絵本とセットでおもちゃとして扱われることもあります。
絵本、フィギュア、スピーカーがセットになっている方が価値があるので、高く買取りをしてもらいたいときにはセットで買取に出すとよいでしょう。
ディズニーグッズを専門に扱っている買取店でも買取をしてくれます。専門店ならディズニーの価値を正しく判断をして査定額をつけてくれることが期待できます。ディズニーグッズ専門買取店に出すときにも、絵本、フィギュア、スピーカーをセットで出すことがおすすめです。
ディアゴスティーニのディズニーえほんを買取に出すときの注意点
ディアゴスティーニのディズニーマジカルオーディオえほんは、スピーカーの上にフィギュアを乗せると絵本を読んでくれます。フィギュアとスピーカーはセットになっているからこそ楽しめるものなので、買取に出すときにはフィギュアだけ、スピーカーだけよりも、セットにした方が高値をつけてくれることが期待できます。
壊れたスピーカーは買取対象外です。フィギュアも破損をしていると買取対象外になります。
絵本は何度も読んでいると紙の端が折れたり、手あかがついてきたりしますが、汚れがひどいもの、破損しているものは買取対象外になることがあります。
店舗買取ならその場で返却してもらうことができますが、宅配買取は返送料がかかることがあるので注意が必要です。
コメント